【エンボス】


用 途 | 普通紙、コート紙、ヴェラム紙へのエンボス加工 |
---|---|
乾燥時間 | パウダーが溶けるまで加熱(エンボスヒーターを使用して500円玉大で約20 ~ 30秒) ※パウダーの量と、使用する器具により異なります。 |
*エンボス加工向きのインクでスタンプした部分やエンボスペンで書いた部分にエンボスパウダーを振りかけて加熱すると、盛り上がって光沢のある表面になり、作品に豪華なイメージを与えます。
*カラーインクには、透明タイプのパウダーをお使いください。
*不透明タイプのパウダーはどのインクにも使えますが、専用のエンボススタンプパッド、バーサマーク、エンボスペンクリアなどがおすすめです。
*パウダーは多めにかけ、スタンプ柄部分以外に残ったパウダーは刷毛などで落とし、ボトルに戻してください。
*専用のヒーターでの加工がおすすめですが、ホットプレートにアルミホイルを敷いても加工できます(プレートにパウダーがつかないようご注意ください)。
※エンボス加工のさらに詳しい情報はこちら
※加工の際はやけどにご注意ください。
※布へのエンボス加工はできません。
※ヘアドライヤーでは加工できません。


301
ゴールド
302
シルバー
304
ホワイト

305
クリア


※1 エンボススタンプパッド 不透明タイプのエンボス加工用スタンプパッドです。ごく薄いピンク色で押した部分がわかります。
※2 エンボスペン ペン先は便利なツインタイプ。
注意:エンボスペンは横にして保管してください。立てて置くとインクが出なくなることがあります。
注意:エンボスペンは横にして保管してください。立てて置くとインクが出なくなることがあります。
品 名 | 本体価格 | 本体サイズ(mm) | 盤面サイズ(mm) |
---|---|---|---|
① エンボスパウダー | ¥700 | φ40×57 (30ml) | -- |
② エンボススタンプパッド | ¥760 | 97×67×19 | 76×47 |
③ エンボスペンⅠ | ¥250 | 172×9×11 | -- |